
おかげさまで、土浦校も生徒さんとともにスタートすることができました。
まだ3人ですが、3人すべて、モニター会員からのスタートでした。
意欲的な3人と、充実したレッスンを展開しております。
あと、10日間でモニター会員の受付を打ち切ります。
迷っている方は、ご自分に合っているものなのか、それを見るだけでも試す意義は
あると思います。
モニターで開始して下さった10人弱の方々、初回は少々緊張も見られましたが、
久しぶりの勉強が楽しくなってきたように見受けられます。
思い立ったら吉日!
です。うかうかしていると、時のたつのは早いですよ。この前、年が
明けたばかりのはずなのに、1年の半分近く経とうとしています。
今年の冒頭、2014年にやるぞ!とかかげたリストを思い出して、動かなくては!
と少し焦りを感じている私です。
はい、私も動きます (*^_^*)
つくば 土浦 英語
久しぶりのブログ更新ありがとうございます。きっとお忙しい日々を過ごされていたのだろうと思います。年度末はどうしてもやることが多く多忙になってしまいがちですよね。無理をなさらないように息抜きしながら頑張ってください。
息抜きで思い出したのですが、何かいい息抜きの仕方しっていますか?私は特に趣味もなく息抜きするのがへたくそのような気がして。唯一お酒を飲むことぐらいしか思いつきません。なにかいい息抜きの仕方があれば参考にしたいので教えてください。
もうすぐ梅雨が来ますが、ジメジメに負けないように頑張っていきましょう。
<toshi さん
コメントありがとうございます。また反応遅くてごめんなさい!
心配していました土浦校ですが、とりあえず3人体制でレッスンをしていまして、さらに4人目の生徒さんが加わり、ますます楽しくなってきました。同時に忙しくもなってきています。息抜きは大切ですよね、toshi さんを見習ってお酒で息抜きしてみようかな?
私の息抜き、気分転換ですか… 何でしょうね、映画は趣味というほど見ていませんが、非日常の疑似体験ができる、という意味では、いいかもしれません。今朝、仕入れた情報ですが、「her」という映画、見てみたいと思っています。